皆さん。
今春話題になった「御衣黄」ほど珍しくはないかもしれませんが、「帝王ダリア」をご存知でしょうか?
私は最近散歩中に善行中学裏手の畠(例の源氏蛍の谷戸の奥にあたる)で薄い青紫の花を見つけ、初めて知りました。
メキシコ原産の馬鹿でかいダリアです。
5m位の背丈で、木かと思ったが、日本では冬枯れして、1年の間にこんなに成長するようです。
Oさんがご近所にもあると教えてくれました。
住所は亀井野でしょうか、湘南台と六会の間の2つの踏み切りの中間、線路の東側の畠の中にあります。
その近くのお宅の庭にも柿の木程のものが2本あり、これが見事に咲いていました。